Q&A
よくある質問
よくあるご質問
- 契約の流れを教えてください。
-
ご利用までの流れ
【月極】
身分証・顔写真を添付のうえ、 こちらからお申込み頂けましたら、24時間以内に料金、お振込み先、口座登録等のご案内を致します。 お振込み等のお手続きを確認後、ご利用方法のご案内のメールを致します。(全てメール対応)【ビジター】
ご利用の前日から3時間前迄に身分証・顔写真を添付のうえ、 こちらからお申込み頂けましたら、料金等のご案内を致します。 お手続きを確認後、ご利用方法のご案内のメールを致します。(全てメール対応)
月極契約に必要なもの
- 初月日割+次月分の利用料金
- 入会金:3,000円
- 保証金:10,000円(退会時返金、条件あり)
- 口座登録手数料:330円
- 口座情報(更新時は口座振替となります)
- どのような方が利用していますか?
-
当自習室は、11歳(中学受験生)~70代まで幅広い方が利用しています。利用目的は、大学受験・資格試験・お仕事・テレワーク・読書・執筆など多岐にわたります。学生は男女半々、大人は男性が多めです。
室内での交流や人間関係はなく、お一人で静かに集中できる環境を提供しています。
802号室のみ声出し可能で、オンライン講義やWEB会議、英会話練習などに対応しています。
- 室内で飲食は可能ですか?
-
飲食可能です。ただし音や匂いの強いもの(カップラーメン・煎餅など)はご遠慮ください。
室内のミニストップではコンビニ価格で飲食物を販売しています。持ち込みも可能です。
大和地所ビルには電子レンジがあり、熱湯も使用可能です。全席背面にカーテンがあり、ブース内で飲食される方も多く、エレベーターホールの椅子でも飲食可能です。
- 更新・退会の方法を教えてください。
-
更新について
ご契約は自動更新(口座振替)です。口座振替手数料として330円がかかります。
退会について
退会を希望される場合は、退会希望月の10日までに こちら からご連絡ください。
(例:3月末での退会希望 → 3月10日までに申請)退会時は一律末締めです。日割りはしておりません。※2022年9月5日以前にご入会され、お振込みで更新されている方は、規約をご参照ください。
- 年末年始・GW・お盆も利用できますか?
-
24時間365日、いつでもご利用いただけます。
過去20年間、休業日は一度もありません。
- 自由席で座れないことはありますか?
-
席数に余裕があり、契約者数も調整しているため、ほとんどの場合ご着席いただけます。
万が一、3部屋すべて満席の場合は、1日1回500円返金の着席保証もございます。
- 清掃はいつ行っていますか?
-
毎朝清掃を行っており、清潔さには定評があります。ゴミ箱もあるので、ゴミを持ち帰る必要はございません。廊下・トイレはビル管理人が毎朝清掃しています。
- 女性も安心して利用できますか?
-
アイデスクは清潔で女性会員が多いのが特徴です。カードキーで常時施錠、室内には防犯カメラを複数設置しています。ビル内は24時間営業の施設があり明るく、周辺も飲食店が並び安心してご利用いただけます。
トイレは室外の男女別洋式で、502号室には女性専用エリアもございます。
- 固定席もブース型ですか?
-
はい。固定席も自由席と同様に高さ150cmのパーテーションで囲まれ、背面にはカーテンがあります。適度なプライバシーと緊張感で集中力が高まります。
- DVDを視聴しながら勉強できますか?
-
可能です。イヤホン使用時は音漏れにご配慮ください。Wi-Fi・電源は無料で、速度・安定性に定評があります。
- 席に荷物を置いて帰れますか?
-
固定席の方は可能です。自由席の方には格安ロッカーをご用意しています。自由席では、荷物による席の確保は1時間以内にお願いいたします。
- トイレは洋式ですか?
-
はい。トイレは自習室の外にあり、男女別のウォシュレット付き洋式トイレです。ビル管理人が毎日清掃を行っています。
- なぜ料金が安いのですか?
-
学生や勉強に専念される社会人の方が多いため、できるだけご負担にならない料金設定を心がけています。口コミとリピーターが多く、広告費を抑えることでコスト削減を実現しています。